令和6年度全国農業システム化研究会 IPM実証調査最終成績検討会 アンケート ●アンケートご記入に当たって 3月13-14日に開催された重要病害虫対策に係わる生物農薬等の利活用に関する実証調査(IPM実証調査)最終成績検討会にご参加いただき、ありがとうございました。 開催内容等について、今後の参考とさせていただくため、アンケートにご協力をお願い申し上げます。 入力後「確認画面へ」ボタンを押すと、入力内容の確認画面が表示されます。 ●個人情報収集の目的 下記入力項目に記入いただいた個人情報は、アンケート内容の確認等のために利用いたします。 記入者情報(任意) 氏名 所属組織・企業名 アンケート記入欄 1.参加方法について必須 今回の参加方法をお教えください。 会場当日オンライン後日オンライン 2.接続状況について必須 視聴にあたっての接続状況はいかがでしたか? 良好やや難あり接続できなかった 「やや難あり」「接続できなかった」と回答した方は、不具合の内容について具体的にお教えください(以下の枠内に記入) 3.開催内容について必須 「IPM実証調査 最終成績検討会」開催内容についての感想をお教えください。 良いやや良い普通やや悪い悪い 選んだ理由や感想、次回の開催に向けてのご意見ご要望があればお書きください。(以下の枠内に記入) 4.参考になった発表について 特に参考になった発表があればお教えください(複数可) 農林水産省からの情報提供(松井氏)発表① 佐賀県(キュウリ)発表② 熊本県(キュウリ)発表③ 長崎県(秋作メロン)発表④ 大分県(夏秋ピーマン)試験研究報告 岡山県の促成栽培ナス(西氏)IPM資材メーカーからの情報提供発表⑤ 山形県(加温オウトウ)発表⑥ 岐阜県(露地ナシ)発表⑦ 茨城県(イチゴ)話題提供 タバコカスミカメ利用(安部氏) 参考になった理由について具体的にお教えください(以下の枠内に記入) ※記入例) 発表○○:本県と同様の調査課題があり、特に試験設計から調査方法が参考になった。 5.今後のご要望等について 今後、実施して欲しい病害虫関係の研修会やイベント、IPM実証調査への取組希望(連絡先を記入ください)があればお書きください。(以下の枠内に記入) 個人情報の取扱について 一般社団法人全国農業改良普及支援協会(以下、「本会」といいます。)は、平成17年4月1日施行の「個人情報の保護に関する法律」に基づき、業務上知り得た個人情報は、目的以外の使用は行いません。本会の個人情報に係る取扱いは個人情報の保護に関する規程のとおりです。 必須 「個人情報の取扱いについて」の記載事項について内容を確認しました。 ご記入内容に間違いがないか確認いただきましたら、上記のチェックボックスにチェックを入れ、「確認画面へ」ボタンをクリックしてください。