JADEA 一般社団法人全国農業改良普及支援協会
サイト内検索
 
 
| English | Site Map |  
トップページ お知らせ☆★☆ 技術と普及2016年5月号【新規就農者の定着・支援のあり方、TPPと日本農業の進む道、「普及活動『絆』物語受賞作品】発刊! ☆★☆
☆★☆ 技術と普及2016年5月号【新規就農者の定着・支援のあり方、TPPと日本農業の進む道、「普及活動『絆』物語受賞作品】発刊! ☆★☆

■特集:
新規就農者の定着・支援のあり方

  〜農業者が育てる農業後継者〜
TPPと日本の農業が進む道
「普及活動『絆』物語」受賞作品

 



■カラーグラビア

○シリーズ 普及指導センター紹介
 「人」と「農」を繋ぐ! 果樹王国やまなしを支える普及活動
   山梨県中北農務事務所 農業農村支援課

    (中北地域普及センター)

○普及活動写真コンクール受賞作品紹介 後編

○第3回農業普及活動高度化全国研究大会 

 優秀レイアウト賞受賞作品
 (一社)全国農業改良普及支援協会会長賞

○シリーズ 6次産業化を進める法人を訪ねて
 (有)金子ファーム(青森県七戸町)

○本州唯一のサトウキビ栽培の地で伝統製法の白下糖を作る
 山田 泰三さん(香川県さぬき市)

■特集 『新規就農者の定着・支援のあり方〜農業者が育てる農業後継者〜
 第34回全国青年農業者育成研究集会』

○講演 里親制度による新規就農者の定着支援
 【支援者(普及)】 徳永 聡
 【支援者(行政)】 村石 保
 【里親農業者】   後藤 文夫
 【研修修了生】   渋谷 光太郎

○分科会 各々の立場から、青年農業者育成支援のあり方について検討する
 テーマT 新規就農者の定着に向けた地域支援
 テーマU 新規就農者確保のための施策支援

■特集 『TPPと日本農業の進む道』

○本格的な市場開放時代の到来。所得政策への移行が課題
   村田 泰夫

■「普及活動『絆』物語」賞作品

○見えない敵、放射能との戦いから生まれた畜産農家との絆
 怒鳴られた農家から感謝、そしてパートナーへ
   本澤 延介

■読み切り

○普及指導員 見聞録 スペイン編
 難病害虫に対するIPMの普及実態およびその普及推進にかかる調査・研修

   戸田 世嗣

■TREND’16

○【流通】果実・野菜の新ブランド『真の実』の供給力増大
   小林 彰一

○【農村】「地産地消」と「地消地産」
   榊田 みどり

  

○【女性】食とコミュニティビジネス
   宮城 道子

■連載

○普及指導員によるGAP導入のススメ 第11回
 JGAPの審査と団体認証のしくみ
   伊與田 竜

○野菜の大規模生産 成功の理由 第2回
 株式会社アグレス(長野県南牧村)

○地域営農情報〜東西南北〜
   協力:日本農業新聞

■シリーズ

○普及現場では、いま
 揖斐郡における鳥獣被害対策に関する取り組み(岐阜県)
 ナシ新品種の生産拡大と品質向上による産地の維持・活性化(鳥取県)

○農産物の機能性 第12回
 “菜の花”
   武井 安由知

■組織ニュース

○EK-SYSTEMニュース

○全協からのお知らせ板

■その他

○普及活動写真コンクール審査講評(後編)

○TOPICS 平成27年度 鳥獣被害対策優良活動表彰

○お知らせ 平成28年度「普及活動『絆』物語」を募集

○資器材情報 露地トンネル向けビニールフィルム「ロジーナ」

○資器材情報 新規殺虫・殺ダニ剤「フーモン」

○TOPICS クミアイ化学工業 学生懸賞論文結果発表

○編集部から・次号予告

 

ホームページからのご注文はこちらから(左上のアイコンをクリックしてください)
http://www.jadea.jp/kyokai/gf/framepage.htm

 

−お問い合わせ−
(一社)全国農業改良普及支援協会情報・調査部 書籍係
TEL 03-5561-9643  FAX 03-5561-9569

 

 

ページ先頭へ
Copyright Japan Agricultural Development And Extension Association. All Rights Reserved.