JADEA 一般社団法人全国農業改良普及支援協会
サイト内検索
 
 
| English | Site Map |  
トップページお知らせ☆★☆ 技術と普及2016年1月号【IPMの安定技術を探る】発刊! ☆★☆
☆★☆ 技術と普及2016年1月号【IPMの安定技術を探る】発刊! ☆★☆

■特集:
IPMの安定技術を探る

 


 

■カラーグラビア

○シリーズ 普及指導センター紹介
 「水陸万頃の地」で環境変化に果敢に挑む
   岩手県奥州農業改良普及センター

○TOPICS 露地ナス圃場で見られた土着天敵たち(群馬県)

○カラーで見たい写真紹介
 特集「IPMの安定技術を探る」連動

○TOPICS 農業革新支援専門員の情報交換会を各地で開催

○普及が期待される新品種 第17回
 水稲品種「風さやか」「とちぎの星」

○難防除病害の最新情報と現場で取れる対策
 ショウガ根茎腐敗病
   森山 美穂

○シリーズ 6次産業化を進める法人を訪ねて
 有限会社スコレー(岡山県岡山市)

■特集 『IPMの安定技術を探る』

○天敵温存技術に利用可能な天敵温存植物と土着天敵
   安部 順一朗

○トピックス リモニカスカブリダニの特徴
   山中 聡

○トピックス 新たな生物農薬として期待されるヒメカメノコテントウ
   柿元 一樹

○時代にぴったり、害虫ピタリ!気門封鎖剤『エコピタ液剤』の上手な使い方
   花田 浩平

○リンゴにおける土着カブリダニ類と組み合わせた殺ダニ剤「ダニサラバフロアブル」の上手な使い方
   森田 孝延

○新規ジアミド系殺虫剤サイアジピルR剤のIPM適合性について
   島 克弥

○トピックス 里山の天敵を使った害虫管理
   高林 純示

○施設ピーマン栽培における土着天敵の効率的な収集と定着技術
 〜そお鹿児島農協ピーマン専門部会の取り組み〜

○施設栽培キュウリに発生するミナミキイロアザミウマおよびタバココナジラミの総合的管理技術(高知県)
   下元 満喜

○促成ナスにおける天敵を活用した害虫防除(福岡県)
   綾戸 保

○天敵を利用した露地ナスIPM技術の安定化と普及推進(栃木県)
   大関 文恵

○トピックス 土着天敵を探せ!露地ナス栽培におけるIPM技術の安定化を目指して(群馬県)

○保存用!IPM関連資材情報

■TREND’16

○【農政】小泉色の濃いTPP農業対策
   村田 泰夫

○【流通】輸入量前年比11倍のマッシュルームとキュウリに何が?
   小林 彰一

○【経営】直売所は何をめざすのか
   榊田 みどり

■連載

○普及指導員によるGAP導入のススメ 第7回
 ガイドラインに則したGAPの産地への導入B
 〜点検と分析・改善〜
   伊與田 竜

○花き産業新時代 第4回
 花を売る・買うきっかけを作る
   桐生 進

○知っておきたい穀物の科学 第4回
 ソバ・雑穀
   井上 直人

○地域営農情報〜東西南北〜
   協力:日本農業新聞

■シリーズ

○普及現場では、いま
 極早生ミカン「YN26」の産地化を目指して(和歌山県)
 ブドウ園地情報の整備による円滑な担い手確保(長野県)

○重点プロジェクト活動の展開 第3回
 熊本県におけるカキ「太秋」の出荷期間延長によるブランド力強化
   北村 光康

○農産物の機能性 第8回
 “小ネギ”
   武井 安由知

■組織ニュース

○EK-SYSTEMニュース

○全協からのお知らせ板

■その他

○お知らせ 2月に平成27年度全国システム化研究会最終成績検討会を開催

○BOOKS 「植物の病気と害虫 予防、退治がひと目で分かる本」

○お知らせ 3月にIPM実証調査最終成績検討会を開催

○編集部から・次号予告

 

ホームページからのご注文はこちらから(左上のアイコンをクリックしてください)
http://www.jadea.jp/kyokai/gf/framepage.htm

−お問い合わせ−
(一社)全国農業改良普及支援協会情報・調査部 書籍係
TEL 03-5561-9643  FAX 03-5561-9569

ページ先頭へ
Copyright Japan Agricultural Development And Extension Association. All Rights Reserved.