検索

令和7年度 有機農業ほ場における総合的病害虫雑草管理方法および土着天敵活用に関する現地研修開催のお知らせ

 有機農業ほ場におけるIPM(総合的病害虫・雑草管理)の考え方や実践事例、土着天敵の活用方法等を、座学や有機農業ほ場観察により学習する研修を開催します。先着20名、定員になり次第締切。

日時9月16日(火)~17日(水)
場所MOA研修センター(静岡県 伊豆の国市 浮橋 1601-1)
大仁農場(静岡県伊豆の国市浮橋1606-2)
定員20名(先着順)
内容① 有機農業実践のためのIPM
② 主な土着天敵の種類と特徴および観察方法
③ 有機農業(自然農法)における病害虫雑草管理の実践
④ 有機農業ほ場 見学・ほ場における土着天敵の観察
受講
対象
IPMアドバイザー、都道府県・市町村・農業関係団体職員、農業資機材メーカー社員 など
開催
要領
有機農業ほ場における総合的病害虫雑草管理方法および
土着天敵活用に関する現地研修開催要領、研修カリキュラム.pdf

お申込みはこちらから