JADEA 一般社団法人全国農業改良普及支援協会
サイト内検索
 
 
| English | Site Map |  
トップページ お知らせ☆★☆ 技術と普及2015年12月号【品種の変遷を探る】発刊! ☆★☆
☆★☆ 技術と普及2015年12月号【品種の変遷を探る】発刊! ☆★☆

■特集:
品種の変遷を探る

 


 

 

■カラーグラビア

○シリーズ 普及指導センター紹介
 多様な担い手の確保育成による中山間地帯の産地維持
   茨城県県北農林事務所 経営・普及部門(常陸太田地域農業改良普及センター)

○カラーで見たい写真紹介
 特集「品種の変遷を探る」連動

○普及が期待される新品種 第16回
 水稲品種「青天の霹靂」「みずかがみ」

○難防除病害の最新情報と現場で取れる対策
 イチゴうどんこ病
   稲田 稔

○シリーズ 6次産業化を進める法人を訪ねて
 農業生産法人 (有)杏里ファーム(福岡県柳川市)

■特集 『品種の変遷を探る』

○ニホンナシ
 「長十郎」「二十世紀」から「幸水」「豊水」へ 耐病性と肉質の改良がキーワード
   高田 教臣

○モモ
 酸味少なく、果実品質、日持ち性を重視へ 「あかつき」「白鳳」が主要品種
   八重垣 英明

○カキ
 「富有」「平核無」からの品種更新に向けて、完全甘ガキの育種がカギ
   尾上 典之

■読み切り 変更された残留農薬基準にどう対応するか
   本山 直樹

■TREND’15

○【農政】「改新」掲げた奥野JA全中会長
   村田 泰夫

○【流通】全農長野 思いきった「長野県」方式果樹振興
   小林 彰一

○【農村】「老人・女・子ども」という括り
    理恵子

■連載

○普及指導員によるGAP導入のススメ 第6回
 ガイドラインに則したGAPの産地への導入A
 〜GAPの作成〜
   伊與田 竜

○知っておきたい穀物の科学 第3回
 コメ、ムギ、トウモロコシはなぜ「三大穀物」なのか(下)
   井上 直人

○花き産業新時代 第3回
 花きの統計データベースを活用しよう
   桐生 進

○地域営農情報〜東西南北〜
   協力:日本農業新聞

■シリーズ

○普及現場では、いま
 地域農業を牽引する青年農業者組織の育成(福島県)
 福井県における酪農の第三者継承支援(福井県)

○農業気象百葉箱−2015年 冬
 エルニーニョ現象強く、最長記録へ
   清水 輝和子

○農産物の機能性 第7回
 “カボチャ”
   武井 安由知

■組織ニュース

○EK-SYSTEMニュース

○全協からのお知らせ板

■その他

○TOPICS 「普及活動『絆』物語」結果発表

○資器材情報 捕食性天敵リモニカスカブリダニ剤「リモニカR」

○資器材情報 水稲用一発処理除草剤「アッパレZ」

○資器材情報 農機管理システム「スマートアシスト」

○TOPICS 平成27年度普及活動写真コンクール結果発表

○「技術と普及」2015年総目次

○編集部から・次号予告

 

ホームページからのご注文はこちらから(左上のアイコンをクリックしてください)
http://www.jadea.jp/kyokai/gf/framepage.htm

−お問い合わせ−
(一社)全国農業改良普及支援協会情報・調査部 書籍係
TEL 03-5561-9643  FAX 03-5561-9569

ページ先頭へ
Copyright Japan Agricultural Development And Extension Association. All Rights Reserved.